2014/0829
コメコ村の地図を公開しますにぃ♪
こんにちくりこむ♪♪
今日はクリコムの自由研究をみんなの前で発表する日
だったにぃ♪♪
少し緊張したけど、無事に発表する事ができましたにぃ♪
以前のクリコム放送局で依頼があったので、
クリコムは自由研究に、コメコ村の地図を描いたんだにぃ♪
(本当に簡単にしか描けなくて申し訳ないですにぃ〜)
地図に描いてある数字の1番から順番に、
クリコムの思い出の写真と一緒に説明していきますにぃ♪
①は、クリコムのお家だにぃ♪♪お家の裏にはお父さんの田んぼがあるんだにぃ♪
クリコムも田んぼのお手伝いよくするんだにぃ♪♪
来月は、モリモーリ君と、かかし作りをしますにぃ♪♪
クリコムのお家の近くには、クローバー畑もあるんだにぃ♪♪
クリコムは四葉のクローバーを見つける事ができなかったんだけど、
うさぎさんが見つけて、クリコムにくれたんだにぃ♡
今でもそのクローバーは大切に持っているんだにぃ♪
②は、クリコムの通っている学校だにぃ♪♪
クリコムのお家からは歩いて15分くらいの場所にあるんだにぃ♪♪
③は、クリコムがよく利用しているコメコ村の商店街だにぃ♪
親善大使オーディションをしたり、
コメコ村ダンス大会をした所でもあるんだにぃ♪♪
商店街のみなさんは本当に暖かくて、優しい人ばかりだにぃ♡♡
④は、近所のお山になりますにぃ♪♪今年のゴールデンウィークに
モリモーリ君たちとピクニックに行ったところだにぃ♪♪
⑤は、キノコさんのふるさとのくちぶえ山だにぃ♪
クリコムが去年キノコさんを拾った場所なんだにぃ♪♪
今はクリコムのお家の近くに引っ越して、
家族仲良く暮らしているんだにぃ♪
⑥は、コメコ村温泉だにぃ♪
ダンス大会の特別賞で入った温泉は最高でしたにぃ♡♡
また温泉行きたいにぃ♪♪
⑦は、今年の夏休みに行った海水浴場だにぃ♪
そして、⑧の場所は、クリコムとうさぎさんが、遭難した場所だにぃ♪
あの時は本当にどうしようかと思ったにぃ〜。
⑨は、水鳥公園の場所だにぃ♪♪
今年の冬に行った場所だにぃ♪またお弁当持って、
遊びに行きたいにぃ♪♪
⑩は、お盆に花火が上がる場所だにぃ♪♪
今年はモリモーリ君と花火をみたんだにぃ♪♪
⑪はアイス先生のお家の場所だにぃ♪
詳しくはわからないから大体の場所になりますにぃ(笑)
⑫は、クリコムのおじいちゃん、おばあちゃんのお家になりますにぃ♪♪
同じコメコ村でも離れていて、なかなか会えないけど、
お盆に会う事ができて良かったにぃ♡♡
これからもたくさんコメコ村で
楽しい思い出を作っていきたいんだにぃ♪♪
2014/08/30 8:59 AM
クリコムちゃん。おはようございます。
コメコ村の地図。これはおもしろいですねー。とても広くてイイところですね☆
こんな感じに振り返りますといろんな事がありましたね・・・。
田んぼのお手伝いでクリコムちゃんがかぶっている麦わら帽子などの感じが最高です。
これはおいしいコメコ米になるわけです!
やっぱり酪農製品とコメコ米のコラボ。それをうさぎさんがショップで販売したり・・・。
なんて梨汁RRも妄想がひどいですね。
2014/09/01 4:58 PM
梨汁RRさんこんにちくりこむ♪♪
コメコ村は意外と広いんだよにぃ♪♪(オネエの住んでいる町はもっと広いのかもしれないけどにぃ)
コメコ村はクリコムの住んでいる場所から少し離れると基本畑や田んぼばかりなんだにぃ〜。
田植えは毎年行事だから、お手伝いも大分おてのものになってきたクリコムだにぃ(笑)
梨汁RRさんも今年ゴールデンウィークに田植えのお手伝いたしかしてたよにぃ〜♪♪
今月からは、モリモーリ君とお米を守る為にかかし作りをするんだにぃ♪♪
たのしみなんだにぃ♪
クリコムも妄想はかなりするから大丈夫だにぃ〜✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺エヘヘ★★