2015/023
豆まきは大変だにぃ〜!!
こんばんくりこむ♪♪
今日は節分にぃ♪♪
学校で午前中、豆まきをしたんだにぃ♪♪
アイス先生「今日は節分です。私が鬼になりますので、
みなさんは、たくさん豆をまいて鬼や悪いものを
学校から 追い出しましょう!」
みんな「は〜い。にぃ」
クリコム「おには〜そとにぃ!!ふくわ〜うちにぃ!!」
モリモーリ「豆はなげちゃいけないよ!もったいないよ〜。
僕は食べるもんね〜。」
ボリボリボリ・・・・
オネエ「全く〜!!仕方がないわね〜!私がモリモーリの分まで
豆をまいてあげるわ!!」
オネエ「ぅぉらぁ〜!!おには〜そと!!
ふくは〜うち〜!!おんどりゃ〜!!」
アイス先生(うわぁぁ!!口の中にいれた豆を飛ばす人
もいますし。すごい気合いで投げつけてくる人も
いるのでもう限界です!!)
クリコム「やったにぃ〜!!鬼さんを追っ払ったにぃ!!」
モリモーリ「もぐもぐ・・・ごちそうさま〜!!」
キノコ達「モウ オワッタノカ!?」
「ツマンネーナ!!」
「アイスセンセイ モット ガンバレヨ」
そんな感じで学校の豆まきは終わったんだにぃ★
午後からはまいた豆をお掃除して、ちょっと授業して
学校は終わったんだにぃ♪・・・あれ、モリモーリ君、
落ちている豆食べているのかにぃ・・・・。
学校が終わってから、クリコム家でも豆まきをしたんだにぃ♪♪
うさぎ「うふふ♡クリコムちゃんおかえり♡今年は私が鬼をやるわ♡うふふ♡」
クリコム「うさぎさんとっても似合っているにぃ〜!!」
うさぎ「この耳についているのは今日のために私の耳に合わせて作ってみたの♡うふふ♡
早く豆まきしましょ♡」
クリコム「うん★分かったにぃ。」
(うさぎさんやけにはりきっているにぃ・・・。)
クリコム「おには〜そとにぃ〜♪ふくは〜うちにぃ〜♪♪」
クリコム母・クリコム父「鬼は〜外!!福は〜内!!」
ペロリ♡
うさぎ「お豆美味しいわね♡もっと顔の方に投げてちょうだい♡うふふ♡」
クリコム・母・父「・・・・・・・・・・・」
クリコム「おには〜そとにぃ!!ふくは〜うちにぃ!!」
うさぎ「もっとも〜っと投げて〜♡うふふ♡」
クリコム(だんだん疲れてきたにぃ〜。もう投げられないにぃ〜!!)
こうして、うさぎさん鬼にお家の豆が全てなくなるまで投げ続けたにぃ。
投げ疲れた後の太巻きはとっても美味しかったにぃ♪♪
うさぎさん・・・まだ食べるのかにぃ・・・・。
太巻きも沢山食べていたうさぎさんだにぃ。
うさぎさんが投げてくれた豆を全部食べてくれたおかげで、
豆が1つもお家に落ちてなかったんだにぃ。
豆まき後のお掃除しなくてすんだにぃ。
みなさんのところにも、福がい〜っぱい来ますようにぃ♡♡
2015/02/04 7:19 PM
クリコムちゃん。こんばんは☆彡
梨汁RRも昨日豆まきいたしました。
こちらではいただくのはお豆。まくのは落花生を使用します。
多分・・後片付けが楽なのと落花生なら後でおいしくいただけるからです。
鬼はいませんが豆まきって結構おもしろいですよね。
2015/02/05 4:06 PM
梨汁RRさん♪♪
確かに、落花生なら後で美味しくいただけるにぃ♡♡ナイスアイデアだにぃ♡♡
学校の豆まきも落花生にしたら良さそうだにぃ〜(笑)
クリコムも豆まき楽しいと思うにぃ♪♪(この前は投げ過ぎて腕が痛くなっちゃったけどにぃ!!)
梨汁さんのところにもいっぱい福がおとずれますようにぃ♡♡