2014/091
Twitterフォロワーさんから教えて頂いたレシピを紹介しますにぃ♡♡
こんにちくりこむ♪♪
今日はTwitterのフォロワーさんがクリコムに教えてくれた
レシピを紹介しますにぃ♡♡
とっても美味しかったから、みなさま晩ご飯のおかずに
是非作ってくださいにぃ〜♪♪
◆スペイン風鶏の煮込み【材料/2人前】
鶏もも肉・・・・・ 1枚
完熟トマト・・・・ 大2個 or 中3個
玉ねぎ ・・・・・・大2個or 中3個
ピーマン ・・・・・大2個or 中3個
塩こしょう ・・・・適量
コンソメ ・・・・・1個
バター ・・・・・・15g
赤唐辛子 ・・・・・1本
ローリエ ・・・・・1枚
【スペイン風鶏の煮込みの作り方】
(1) 鶏もも肉は半分に切り、味をしみやすく
火の通りをよくするため皮にフォークで穴をあけ、
両面に塩こしょうで下味を付ける。
(2)トマト・玉ねぎ・ピーマンを1cmの輪切りにする。
唐辛子は種を抜いておく。
(3)厚手の鍋の内側に多めのバターをぬり、鶏もも肉は
皮を下にして敷き、その上に→トマト→玉ねぎ→ピーマンを
重ねて、残りのバターの半分をのせる。さらにもう一度、
鶏もも肉→トマト→玉ねぎ→ピーマン→残りのバターの順に重ねていく。
(4)コンソメ・唐辛子・ローリエをのせ、鍋の蓋をして中火で煮る。
(5)はじめは中火で、野菜の水分が出てグツグツなってきたら
とろ火にして煮込む。
(6) 50分ぐらい煮込んだら、塩こしょうで味を整えて出来上がり!
ちなみにクリコムはピーマンの代わりにししとうを使ったにぃ♪
赤とうがらしは入れなかったにぃ★★
水道の水を使わず、野菜から出る水分だけで煮込むのがポイントだにぃ!
あと、第二回クリコム放送局を来週開催しようと思いますにぃ♪
クリコム達に関する質問・リクエストがありましたら、
ブログコメントでも、Twitterからでも
9月5日まで募集しますにぃ♡♡
たくさんの質問・リクエストお待ちしておりますにぃ♡♡
2014/09/02 6:21 PM
クリコムちゃん。こんばんは☆
夕食に作ってみました。これからいただくのですが美味しそうです。
味見をした時はやさしい味がしました。
新しい月になりました。
9月になるといろんな場面で秋を感じますねー。
9月もどうぞよろしくお願いします♪
2014/09/03 3:10 PM
梨汁RRさんこんにちくりこむ♪♪
さっそくレシピのお料理作ってみてくれてどうもありがとうにぃ♪♪
梨汁RRさんは9月は何かする予定はあるのかにぃ??クリコムは今のところ
は運動会とお母さんのお誕生日とお月見くらいかにぃ〜♪♪
今月も楽しい月になりますようにぃ♡